タイ輸入

タイ仕入れに必要なネット環境

タイ仕入れに限らず
海外に行く際に必要なものの1つにネット環境がありますよね。

今回は私のオススメのWi-Fiをご紹介します。

海外でWi-Fiを利用するには

公共の無料Wi-Fiでしのぐ

Wi-Fiが使えるお店や駅、ホテルなどのみで使う
Wi-Fiを持って行かず、公共のWi-Fiのみを利用する方法です。
とくにスマホなどを使う必要がないのであれば
これでも良いかもしれませんが
慣れない海外では調べ事も増えるし
不便なのじゃないかなと思います。

私みたいに仕事でパソコンを使う人だったら
公共のWi-Fiを使うのも嫌ですしね(*_*)

ルーターをレンタルする

たまに海外に旅行、であれば
その期間中だけワイファイルーターをレンタルする方法があります。
空港で受け取り、返却ができるほか
宅配で受け取ることもできます。

有名なものに

イモトのWiFi

グローバルWiFi

があります。

グローバルWiFiの方が安いイメージがありますね。
使用したことがあるのですが
かなり大きくて重い。。。

これを持ち歩いて観光していたのですが
少し不便でしたね(^▽^;)

SIMフリーのスマホを利用する

お持ちのスマートフォンがSIMフリーであれば
SIMカードを購入して入れ替えれば
海外で使用することができます。

タイ仕入れの際に私が購入したのはこちらです。

データ通信無制限 100分無料通話つきで7日間利用できます。

SIMフリーのルーターを購入する

SIMフリーのスマホをお持ちでない場合は
こちらがおすすめです!

わたしは『Aterm MR05LN』を購入しました。

高額な気もするかもしれませんが
まず軽くて薄い★

そして説明書が苦手な私でも簡単に
iPhone、ipad、パソコンと接続ができました^^

SIMカード自体が460円とかなり安いので
定期的にタイに仕入れに行くのであれば
毎回ルーターをレンタルするより良いのではないかと思います。

さいごに

海外にいくとどうしても地図や調べもの、翻訳などで
ネットが必要な状況が多々でてきます。

あなたに合うネット環境をさがしてみてください★

-タイ輸入

Copyright© 理想のライフスタイルを手に入れた、物販女子のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.