Google・Gmailアカウント登録
Googleクロームをインストールしたら、Googleアカウント、Gmailアカウントを登録しましょう。
アカウント作成画面を開く
https://accounts.google.com/signup
こちらのURLにアクセスすると以下のような画面が表示されます。
必要事項を記入
- 名前
- 希望のユーザー名
- 希望のパスワード
を入力し、次へをクリック
本人確認
電話番号を入力すると、SMSにGoogle確認コードが届くので
『G-』以降の数字を入力して確認ボタンをクリックします。
- 電話番号(省略可)
- 再設定用のメールアドレス(省略可)
- 生年月日
- 性別
を入力し次へクリックすると
『プライバシーポリシーと利用規約』が表示されますので
読み終えたら同意するをクリックしてアカウント作成終了です。
これでGoogleアカウント、無料で使えるオンラインメールのGmailを使う準備が完了しました。
Gmailを利用するメリット
Gmailってフリーメールなのに大丈夫なの?と心配されている方もいらっしゃるかもしれないので
いくつかメリットを挙げます。
- セキュリティーが強い
- PCだけでなくスマホ、タブレットと幅広いデバイスで使用できる
- データがクラウドに保存されるので、データ損失の心配がない。
- 迷惑メールのパターンを学習し、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けてくれる
数年前はフリーメールがフリーメールがあまり受け入れられない時代があったようですが、
今は企業でもGmailを使用しているところが多いようです。
くれぐれもアカウント名とパスワードを忘れないよう、
しっかりメモしておいてくださいね。