楽天 販売編

【楽天】 スーパーSALE対策

楽天最大級のイベント『楽天スーパーセール』がまたまたやってこようとしています。

今回は楽天スーパーセール対策についてお話します。

楽天スーパーセール

楽天スーパーセールとは?

楽天市場で年4回(3月・6月・9月・12月)に行われる楽天のビッグイベントです。

CMなどで聞いたことがある方も多いのでは!?

スーパーSALEサーチとは?

楽天市場TOPのスーパーSALEのバナーから【50%以上OFF】と【10%以上OFF】 の
商品専用の検索窓が用意されるのですが、その検索窓のことをスーパーSALEサーチといいます。

スーパーセールページのトップに専用の検索窓があり、
購入者に分かりやすい場所なので、ここから検索される確率が高いです。

商品を見つけていただける確率が格段にアップし、
しかも無料なので是非とも登録したいですね。

登録には条件が!

スーパーSALEサーチに掲載できる商品は、

(1)半額アイテム(割引率は50%OFF以上)
(2)スーパーSALE割引アイテム(割引率は10%OFF以上)
このどちらかの条件を満たしている必要があり、また

12月のスーパーセールに合わせるには新規商品の場合、

2019年11月5日(火)23:59まで』に商品ページの登録をしておかなければなりません。

基本的に1ヶ月以上の販売実績が必要になります。

画像がまだできあがっていない、、、としても
せめてトップ画像だけでも入れて登録しておきましょう^^

さいごに

とくに12月のスーパーSALEは
ボーナスをもらった方なども多く、
年末商戦というだけあって大チャンスなので
出来るだけ登録しておきたいですね。

売れ残ったものはここで売り切るのも良いと思います。

私は新規で販売したい商品があるので
スタートダッシュに利用出来たらなと思っています!

-楽天, 販売編

Copyright© 理想のライフスタイルを手に入れた、物販女子のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.