Amazonプライム会員限定割引というものが開始されました。
詳細をご説明していきます。
Contents
Amazonプライム会員限定割引とは
Amazonプライム会員限定割引は、Prime Dayおよび年間を通して実施するあらゆるセールの際に、何百万人ものプライム会員に商品を提供する新しい方法です。
Amazonプライム会員には、Amazonプライム会員限定割引の対象商品について、
検索結果および商品詳細ページに、取り消し線付きの価格と割引に関するメッセージが表示されます。
ブラックフライデーおよびサイバーマンデーには、
Amazonプライム会員向けに、Amazonプライム会員限定割引の対象商品に
ブラックフライデーやサイバーマンデーのマークが表示されます。
プライム会員限定割引の利用資格
・プライム配送の対象になっていること
・新品であること
・星の数が3以上もしくは未評価
・プライム会員以外に対する非プロモーション価格(価格またはセール価格のいずれか低い方)から10%以上割引すること。
・出品禁止商品、不快感や嫌悪感を与える商品、不適切な商品ではないこと。
ブラックフライデーおよびサイバーマンデーの割引の利用資格
・上記プライム会員限定割引の利用資格を全て満たしている
・出品者の評価が4以上を維持もしくは未評価
・商品の星の数が3.5以上もしくは未評価
・プライム会員以外に対する非プロモーション価格(価格またはセール価格のいずれか低い方)から20%以上割引すること。
・Amazonプライム会員限定割引価格は、過去30日間におけるASINの最低価格
(その期間における、すべての出品者のタイムセール価格、プロモーション価格、セール価格を含む、そのASINの最低注文価格)より低い価格に設定すること。
Amazonプライム会員限定割引の作成方法
アップロード方法
セラーセントラル上部の『広告』に『プライム会員限定割引』という項目ができているので選択し、『プライム価格の作成』をクリック
お好きな割引名称を入力し、どのプロモーションで利用するかを選択。
ブラックフライデーとサイバーマンデーは日にちが決まっているので割引の開始日と終了日を入力することはありません。
((割引アップロード用テンプレートをまだダウンロードしていない方は下部の『割引の詳細を保存』をクリック))
((右上の『割引アップロード用テンプレートを表示』からテンプレートをダウンロードし、
記入が終わったらアクションの『詳細の表示』をクリックしてステップ1の画面に戻ります。))
ステップ1の『商品の保存と追加』をクリックしたら
記入したテンプレートを選択し、『商品を検証』をクリック。
入力内容を検証します。検証に失敗した商品は、確認ページの「ステータス」セクションに表示されます。
また、アップロードされた商品のステータスが記載されたEメールが届きます。送信する前に、確認ページで値を確認、編集できます。
このような画面に切り替わります。
この表示が出たら変更手続き完了です。
テンプレートの記入方法
テンプレートはこのようになっています。
① 割引したいSKUを入力
② ドロップダウンから『Amount Off(割引額)』もしくは『Percentage Off(割引率)』を選択
③ ②で選択した方の割引額や割引率を数値と小数点記号のみ入力
④ SKUの最低割引プライム価格になります。割引後のプライム価格がこの下限値を下回ると、
このSKUのAmazonプライム会員限定割引は検索対象外になります。
こちらも数値と小数点記号のみです。
⑤ SKUを現在の割引に追加する場合は、「a」を入力します。「e」を入力すると、割引対象のSKUに対応する情報が編集されます。
「d」を入力すると、SKUが割引対象から削除されます。このフィールドに値が入力されていない場合、レコードは追加情報として適用されます。
変更したいとき、削除したいときは必ず入力してください。
もっと詳しく知りたい場合は
テンプレート下のタブをずっと右にスクロールしていくと日本語バージョンがありますので
そちらを確認してみてください。
さいごに
Amazon会員の中でAmazonプライム会員の割合は低いかもしれませんが、
そのAmazonプライム会員で8割の売上を作っていると言われています。
とくにブラックフライデーやサイバーマンデーは
かなり売り上げが上がる絶好のチャンスですので
そこに合わせて早めに設定しておきましょう^^