Amazonに登録した商品に画像を載せる際に
いくつかの規約があります。
初めて商品登録をし、画像を添付される方は参考にしてください。
Contents
画像に関するガイドライン
メイン画像
- 画像は商品を正確に表し、販売対象の商品のみを表示しているもの
- メイン画像の背景は純粋な白を使用してください。純粋な白とは、RGBカラー値が(255, 255, 255)で、Amazonの商品検索画面や商品詳細ページによく調和します。
- 実際の商品のプロフェッショナルな写真でなければなりません(グラフィック、イラスト、モックアップ、代替品は許可されていません)。
- 商品に同梱されないアクセサリー類、購入者に誤解を与えるようなコーディネート品、商品の一部ではない文字/ロゴ/透かし/挿入画像は使用できません。
- 画像は高さ、幅のいずれかが1,000ピクセル以上必要です。これは、ウェブサイト上でズーム機能を使うための最小サイズです。ズーム機能は販売促進に有効であることが明らかになっています。画像ファイルの最小サイズは、最長辺で500ピクセルです。
※服&ファッション小物、シューズ&バッグ、腕時計、ジュエリーの場合、ズーム機能を使用するために、メイン画像の最長辺は1001ピクセル以上必要です。 - 同じ1つの商品画像が重複してはいけません
- 最長辺の限界寸法において、商品がフレームの85%以上写っているもの
↑これは、13足セットの商品なら良いかもしれませんが、このようにすべてのバリエーションを
メイン画像に載せることは禁止されています。
全ての画像での禁止事項
- 商品名と一致しない画像
- 不鮮明な画像、画素化した画像、端がギザギザに加工された画像
- ヌードや性的なものを示唆させるような画像
- モデルが着用して撮影された子供向けの下着または水着の画像
さらに!服&ファッション小物、シューズ&バッグ、旅行かばん、ジュエリーのメイン画像禁止事項
- ジュエリー(特にネックレス)を除いて、出品商品の一部がフレームの端でトリミングされている画像
- 商品の内側または外側を小道具で過度に覆ったり、囲んだりすることで、出品商品への混乱を招く画像
- モデルが、座っている、膝をついている、もたれかかっている、横たわっている状態の画像(モデルは立っている状態でなければなりません)
- 梱包済みの商品、またはブランドタグや吊り下げタグが付属する商品の画像(ストッキングや靴下を除く)
- マネキンを利用した画像(ストッキングや靴下を除く)
- モデルが着用して撮影された子供向けの下着または水着の画像
- ヌードや性的なものを示唆させるような画像
かなり厳しいですよね。
画像はガイドラインに沿って作成しましょう。
規約違反の画像を載せていた場合
規約違反の画像が見つかった場合は検索対象外になります。
ここに表示されます。
競合商品の場合、
ライバルに通報されるといったこともあるようです。
検索対象外の間は商品が売れないため、ライバルとしてはそこを狙ってきます。
画像の白抜きは基本中の基本です。
メイン画像が背景白なのはAmazonでは基本中の基本です。
背景が白の画像を持っていない場合は
だいたい1日で仕上げてくれます。
https://www.azs25.com/sale/clipping
さいごに
検索対象外で販売機会を損失するのはとてももったいないです!
白背景で商品のみの写真となるとなかなかアピールしにくいかもしれませんが
そこは仕様や商品紹介コンテンツでアピールしていきましょう。