アマゾンで、『早期レビュー取得プログラム』というものが始まりましたね。
不正レビューが横行していることが理由でできたプログラムではないかと思います。
今回はそのプログラムを詳しくみていきましょう。
Contents
早期レビュー取得プログラム
ある商品を購入した購入者が、その商品を使用した体験をレビューを通じて共有するように、購入者に促すプログラムです。
購入者はより適切に購入の決断を行うことができ、ページ閲覧数や売上の増加につながるためにできたようです。
商品がプログラムに登録されると、登録日より1年間、またはプログラムを通して5件のレビューを獲得するまで、Amazonはカスタマーレビューの依頼を継続します。
登録の条件
- レビューが5件未満のSKU
- 価格が1500円以上
※1500円未満に変更した場合はレビュー依頼が中止されます
※医薬品はこのプログラムに登録できません
レビューの信憑性
該当商品の購入者リストから無作為に抽出されます。
あくまでも商品のみを基準に購入を決めた人の意見を聞くため、
商品がこのプログラムに参加しているかは開示されません。
購入者へのメリット
Amazonのコミュニティガイドラインを満たす、実際の体験に基づくレビューを投稿すると、
小額の特典(Amazon.co.jpのギフトカード300円分など)を受け取ることができます。
プログラムにかかる費用
親SKU、独立したSKU1つに対し6000円(子SKU個々にはかかりません)
プログラムを通して最初のレビューを獲得した時点で課金となります。
プログラム登録方法
セラーセントラル上部の『広告』に『早期レビュー取得プログラム』という項目ができているのでそこからページに進み『開始する』をクリック
プログラムに登録したい親SKUまたは独立したSKUを赤枠に記入し『プログラム参加資格を確認する』
該当するものがプログラムに参加可能であれば商品が表示されますので手数料を再度確認し『プログラムに登録する』
これで登録は完了です。
新規出品した商品におすすめです
新規で商品を登録し、勢いをつけたい方にはおすすめです。
最初から悪い評価をつけられてしまっては意味がありませんので
販売する商品には十分気を付けてください。
また、全く同じ商品を販売している出品者から
嫌がらせで購入→悪い評価をつけられるということも考えられますので
その点にも注意してくださいね。
手数料の6000円+消費税しかかかりませんので
登録してみる価値はあるとおもいます。