リサーチ

オークファンリサーチ方法

今回は、オークファンを使ったリサーチをご紹介します。

まだオークファンに登録されていない方はこちら
から登録してください。

オークファンは無料とプレミアム会員どちらが良いの?

今日は『ヤフオクで売れている物』を探していきます。

オークファンリサーチの手順

まずは検索

今回は『スポーツ バッグ』で検索してみました。

ヤフオクだけで2,374件、この一ヶ月で落札されています。

安い順で見ていくと1円でこのような商品が売れていました。
iPhone7、8PLUS用のウエストポーチのようです。
イヤホンを通す穴もあり、スポーツに最適なウエストポーチですね。

1円だったら赤字だ、と思ってリサーチをやめないでください。

商品説明を見てみましょう。

送料は全国一律『1000円』と書いています。

つまり、1001円で落札されたということになります。

ではこの商品が一ヶ月にどれぐらい売れているかを見ていきます。

他キーワードで検索しなおして商品を絞り込む

このままでは落札件数が多くわかりづらいので、先ほどの商品名
ランニング ポーチ』で検索し絞っていきます。
物販では新品を取り扱うことがほとんどなので『新品』にマークを入れます。

同じ商品がたくさん出てきました。
商品説明をみたところどれも送料1000円でした。

ちなみに配送方法が『ヤマト運輸または郵便局』となっていますが、
『宅配便やゆうパック』とは書いていないので
この商品のような軽くて小さいものは
定形外郵便やレターパックなど送料の安価な方法で送っていることが多いです
ここで利益を増やすようにしています。

中国での仕入れ原価は?

ヤフオクで売れているということが分かったら、次は
中国で何円で仕入れることができるかです。
これが1000円以上であれば利益が取れないので意味ないですよね。

タオバオやアリババに中国語で検索するのも良いですが、
画像検索という方法もあります。

Google画像検索でリサーチ

すると、アリババで見つかりました。
5個以上ですれば4.5元で仕入れれることがわかります。

1元=15円として商品代金のみだと1つあたり67.5円です。
これに関税などがかかってきますので
先ほどの落札価格1001円から引いてどれぐらい利益が出るかを計算してみてください。

リサーチをこれで終えてはいけません。

先ほどのオークファン検索結果だけでも、
同じ商品を3人の出品者が中国から仕入れて出品しているということが分かりました。

ということは

ほかにも中国から仕入れて利益を出しているものがあるかもしれません。

ですので、今回の3人の出品IDはエクセルなどにリストアップしておきましょう。

さいごに

今回は『ランニングポーチ』でしか検索していませんが、
『ランニングベルト』『ランナーポーチ』など他のワードで検索すると
さらに他の出品者がみつかるかもしれません。

どの色が人気なのかということも把握して
仕入れていくようにしましょう。

今回の商品はiPhone7、8という少し前の型が未だに売れています。
ということはもっと新しい型、iPhoneXやXRだったら、、
などその先のことも考えてみてくださいね。

 

★★オークファン初月無料のプレミアム会員登録はこちら

『ツールを使いたいけど月額費用が払えない、、』

そう思ってる方はハピタスでツール代を稼いでみてください。
ハピタスを利用することでツール代をノーリスクで稼ぐことができます。

★★ハピタスでノーリスクで稼ぐ方法はこちら

お問い合わせはLINEからどうぞ^^

-リサーチ

Copyright© 理想のライフスタイルを手に入れた、物販女子のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.